「バイナリーオプションの自動売買って稼げるの?」
「自動売買って稼げるか不安だけど、買う前にどこのポイントに注意したらいいの?」
「自動売買で口座凍結されるって聞いたけど、禁止されてるの?」
など、自動売買のことを色々と調べているあなた!
自動売買に関して怪しいイメージを持っていませんか?
最近は、「SNSやブログなどで稼いでいる人が続出している!」
みたいな証拠画像を投稿している人も多く、怪しさ満点です。
でももし、それが本当ならあなたも自動売買で稼いでみたいと思いませんか?
自動売買ソフトには良い悪いがハッキリとあり、見分けるポイント何点かあります。
そのポイントを押さえなければ、悪い自動売買ソフトを購入することになり、あなたも今後100%詐欺に遭ってしまうでしょう。
この記事では、
・自動売買ってそもそも禁止されてるの?その対策は?
・自動売買ソフトを見分けるポイント!
・おすすめの自動売買ソフト!
に関して解説しています。
自動売買ソフトは世の中に多く出回っている分、ポイントを押さえないと稼げないものを掴んでしまう可能性が高いです。
最後までしっかりと記事をご覧頂き、あなたの目利きに役立ててください!
目次
実は自動売買は禁止?それでも出回っている理由は?

ハイローオーストラリアをはじめ、バイナリーオプションの証券会社はほとんど公式ページの利用規約に「自動売買の禁止」と記載されています。

「自動売買の禁止」とはっきり書かれていますよね?
でも世の中はバイナリーオプションの自動売買ソフトがかなり販売されています。
それは何故でしょうか?
実は、自動売買は禁止されていますが、バレないシステム設計にすれば大丈夫なのです。
その理由は2つあります。
禁止されているのに出回っている理由①
「顧客がどうなってもいいからとりあえず自動売買ソフトが売れればいい」
と考えている悪質業者、もしくは個人が多いから。
正直な話、私の友人も何人かバイナリーオプションの自動売買ソフトを購入したことがあります。
しかしすぐに証券会社側にバレて、口座解約されてしまったと嘆いておりました。
このように自動売買が本当は禁止されていると言うことを知らない相手に、甘い言葉を投げかけて自動売買ソフトを売ろうとしている業者や個人が本当に多いです。
そう言う人たちは、売るまでに
「うちの自動売買ソフトは勝率〇〇%です!」
「絶対稼げます!」
などとしか言わず、自動売買自体が禁止であると言う事実はあえて相手に伝えません。
何故かと言うと、不安がって買わなくなってしまうと元も子もないからです。
自動売買ソフトは作ろうと思っても、カンタンにはできません。
知識も技術もない素人が1から作れる代物ではないです。
しかし専門家に頼んでそれなりのお金を払えば、できないことはないのですが・・・
自分がお金をかけて開発してもらった自動売買ソフトが売れなければ、販売側は大赤字なわけですから、不都合な事実は隠してしまった方が得です。
じゃあ世の中で自動売買でがっつり稼いでる人は本当にいないのでしょうか?
答えは、
「自動売買ソフトで稼いでいる人達はちゃんといます。」
・・・え?どういうこと?
とあなたも思ったのではないでしょうか?
理由②に答えが書いてあります。
禁止されているのに出回っている理由②
ハイローオーストラリアなどの証券会社は自動売買を禁止しています。
自動売買がバレた場合、口座凍結や最悪、口座解約などの可能性もあります。
では証券会社側はどうやって
「コイツは自動売買しているな?」
と目をつけるのでしょうか?
証券会社側の人間ではないので完璧にはわかりませんが、長くバイナリーオプションに関わってきてある事実を掴みました。
それは、
「長時間連続で同じ画面で取引し続けているか?という所に目をつけている」
という点です。
自動売買ソフトは、その名の通り自分が関与しなくても自動で売買してくれます。
自分が仕事に出かけていても、遊びに出かけていてもずっと働いてくれている・・・
この機能が、逆に証券会社側からは目をつけられやすい、という事です。
普通、生身の人間が長時間トレードする時は何度か休憩を挟みます。
夜寝る時間も必要です。
でも自動売買ソフトは休みが必要ないので、
「この口座のユーザーは明らかにおかしい」
と感知されてしまうのです。
なので自動売買ソフトでしっかり稼いでいくためには、
①勝てるロジック、リペイント無しのノウハウがしっかりしたものであるのは大前提
②長時間同じ画面で取引し続けないような「バレないシステム設計」がしっかりと施されている
以上の2点が非常に大事です!
証券会社にバレないシステム設計とは?

世の中の全ての自動売買ソフトに関して、どのような詳しい設計をしているかどうかは正直わかりませんが、現時点で「バレないシステム設計」に関してわかっていることがあります。
それに関して説明していきますね。
①「ブラウザ版」ではなく、「アプリ版」の自動売買ソフトであることが大前提。
「ブラウザ版?」
「アプリ版?」
一体何がどう違うの?
それが自動売買にどう影響するの?
と感じたあなた!
詳しい説明は「アプリとブラウザの違いは?」今さら聞けない!基本の「キ」をご覧ください。
ここではカンタンに説明しますね。
要は、
「Google ChromeやInternet Explorer、Safariなどを利用してハイローオーストラリアにネット接続するかしないか?」
という事です。
世の中に出回っている自動売買ソフトのほとんどは「ブラウザ版」です。
つまり「Google ChromeやInternet Explorer、Safari」などのソフトを使用してハイローオーストラリアにネット接続し、トレードをしています。
だからこそ挙動がおかしい場合は感知されて、怪しまれてしまうのです。
しかし「アプリ版」の自動売買ソフトは、「Google ChromeやInternet Explorer、Safari」などを利用せずにハイローオーストラリアにネット接続します。
という事は怪しまれることがありません。
というか証券会社側は感知すらできないでしょう。
その分、「アプリ版」の自動売買ソフトを開発するには、「ブラウザ版」に比べ開発費用が莫大にかかります。
だから自動売買を販売する側は作成する際に「ブラウザ版」を選ぶのですが、そうすると遅かれ早かれ証券会社側に感知されてしまい、いつか確実にバレます。
普通、まだ確実に売れるかわからないものを作る時って初期投資を出し渋りますからね。
あとは、お金を出しても
「アプリ版の自動売買ソフト」
を開発できるプログラマーさんもほとんどいないです。
まとめると、自動売買ソフトは「ブラウザ版」ではなく、「アプリ版」であることが大前提と言うことになります!
②定期的にリロードする機能をつけると更に効果的
これは「アプリ版の自動売買ソフト」であることに加え、さらに怪しまれないために定期的にリロードする機能をつけると更に効果的です。
リロードとは、「データを読み直すこと」です。
詳しくは「リロードとは?」をご覧ください。
理由は、定期的にデータを読み直すことで
「長時間同じ画面で取引し続けない」
ということに繋がるからです。
データを読み直せば、一度画面は切り替わります。
通常の自動売買ソフトは、リロード機能はついていないです。
なぜなら、そこまで証券会社にバレないシステム設計に力を入れていないからです。
このような設計が必要だと気づいている人も少ないと思います。
もちろん、今後証券会社のセキュリティがどのように進化していくかは誰にも予想できないので、120%完璧にバレないかというとそうは言えないかもしれません。
しかし、リロード機能が「アプリ版の自動売買ソフト」に搭載されていれば、2020年2月現時点では、証券会社にバレないシステム設計として
「これ以上ないもの」
になっていると思います。
なので「バイナリーオプションの自動売買ソフトで稼ぎたい!」と考えているかたは、
①その自動売買ソフトが「アプリ版」かどうか?
②定期的にリロードする機能が搭載されているか?
を購入する前にしっかりと確認してもらうといいと思います。
自動売買でも稼ぎすぎると口座凍結する?

その可能性はあります。
でも、稼ぎすぎると口座凍結する可能性があるのは裁量でトレードした場合も同じと言えます。
裁量の場合は、800〜1500万円ほど稼ぐと口座凍結になる可能性が高いですね。
自動売買ソフトに関しては、稼いだ金額ではなく、
「そもそも自動売買をしている」
ということが証券会社にバレることで口座凍結になることが多いです。
そのケースは証券会社にバレないシステム設計がされていないことがほとんどなので、僕からすると稼ぐ以前に使う土俵にも立っていないという感じでしょう。
バイナリーオプションの自動売買ソフトで稼ぎすぎて口座凍結されたとしても、
「自動売買で稼いだ」
ということがバレなければ、入出金は変わらずにできる「限定凍結」になることがほとんどです。
なので稼いだお金はしっかり出金でき、ハイローオーストラリア側に問い合わせれば、凍結解除してもらえるケースもありますので、あまり心配いらないでしょう。
そもそも自動売買ソフトを使用して800〜1500万も稼げたら、結果的に口座凍結されたとしてもしっかりお金が出金できれば、万々歳!ではありませんか?笑
僕がバイナリーオプション初心者ならそう感じますね!
スマホでできる自動売買ツールはあるのか?

結論としては、スマホの自動売買ソフトはおすすめできません。
自動売買の特徴の一つに、自動でやってくれるというところが魅力の一つ。
自動だから自分が見ていないところでお金が増えていく感覚が味わえるのだと思います。
ただ、スマホで自動売買が出来たら、逐一トレード結果を観れるからスマホでやりたい人もいるかもしれないですよね。
実は、スマホと自動売買の相性は実は非常に悪いです。
理由は、自動売買を行うことで、本来のスマホの機能がほとんど行うことができない(LINEで友人とやりとりや電話、ネット閲覧など)可能性があります。
自動売買の機能は複雑なので、どうしても重くなってしまうのです。
そうなると稼働中は、スマホでできることがほとんどできなくなってしまうなんてことになりかねません。
それでは、本末転倒ですよね?
実際に、スマホでできる自動売買を販売している人をほとんど見たことがありません。
やはり普通にPCに搭載できるものを手に入れれば良いですね。
自動売買って自作できる?作り方について

断言します。
バイナリーオプションの自動売買ソフトの自作はやめておいたほうがいいです。
あなたがバリバリのプログラマーでバイナリーオプションにもかなり詳しいなら話は別です。
しかしそうでないなら、自作しないほうがトータルで時間もお金も無駄にしないでしょう。
では、どうしたらいいか?
どうしても作りたい場合は、外注できる人を探してお願いすること。
これはクラウドワークスやランサーズなどで探すといいでしょう。
しかし、外注費用は最低でも数十万から高額になると数百万はすると覚悟しておいてください。
ただ、
「どうしても自動売買ソフトを利用して稼ぎたい!」
という場合には、リペイント機能無しで実績が確実かつ、証券会社にバレないシステム設計のものを探すことをおすすめします。
自動売買ソフトはただでさえ怪しくて、実際に使ってみると勝てないものが多いです。
そんなものに限って返金保証などもついていないので、掴んでしまうが最後、
「詐欺被害確定」
となります。
じゃあ巷でよく、
「実績が欲しいので自動売買ソフトを無料で配布します!」
という人達も多いですが、これに関してはどうなのでしょうか?
僕は必ず、ウラがあると思っています。
かといって無料の自動売買ツールは怪しい!詐欺に注意しろ!

タダほど怖いものはないと言いますよね?
本来は販売側はタダで渡す意味はないのです。
よく、
「実績が欲しいだけなので無料で配布します」
という人も多いです。
でも自分でそう言ってしまっている時点で
「このツールは実績が無い=信頼性が今の所薄い」
と暴露してしまっています。
そのツールを無料で使わせてもらい、利益が出れば元は無料ですから非常にいいでしょう。
しかし「実績がない=信頼性が薄い」ソフトを使用して、万が一負けてしまった場合、無くなるのは誰のお金でしょうか?
そう、あなたのお金が溶けて無くなるのです。
元は無料の自動売買ソフトでも、実際に資金を投下するのはあなたです。
負けてしまったら、元も子のないですよね?
無料だからと行って、自分からモルモットとして実験台になる必要はないと私は思います。
上手く勝てればいいですが、勝てた実績がないから
「実績が出る人を探している」
わけですから。
逆に実績が出ていて信頼性があるものを無料で配布している人はそもそも少ないです。
仮にそういう人がいたら、おそらくあとで「使用料」という名目で「月額制の料金」を請求される可能性が非常に高いです。
タダほど怖いものはないですから、何か必ずウラがあるはずです。
では詐欺に合わないためにどういう自動売買ソフトを選べばいいか?
それは
「返金保証をしっかりとつけてくれているもの!」
を選ぶようにしたらいい!と思います。
返金保証があるということは、それだけ販売側も提供するサービスに自信がないとできません。
そうでないと、返金対象になってしまい、販売にかかったコストや時間が一切無駄になってしまいますからね。
正直、しっかり価値のある自動売買ソフトを提供して、結果がしっかり出れば顧客も満足してくれて返金対象になりません。
とてもシンプルな原理原則を守れば、返金保証をつけても痛くも痒くも無いのです。
あなたも「返金保証」をつけていない自動売買ソフトの販売者に上手く買わされてしまい、あとで痛い目に合わないように注意してくださいね!
おすすめの自動売買ツールは?どういう自動売買ならいいの?

ここまでの話をまとめます。
ポイントは
①実績が十分でリペイント機能(実績を騙す機能)が無いものが大前提
②証券会社にバレないシステム設計(アプリ版、リロード機能付き)になっている
③返金保証がついている
がしっかり販売前にわかるかどうか?
理想はそういう自動売買ソフトを購入できることですね。
今後、バイナリーオプションのブログやヤフオクなどで自動売買ソフトを買う際は、上記のポイントをしっかり確認してください。
しっかり確認できなければ、後々痛い目に遭い、「あれは詐欺だったんだ!」と気づく羽目になるでしょう。
ハイローオーストラリアで使える自動売買

自動売買を禁止しているハイローオーストラリアで使用できる自動売買ソフトには条件があります。
それは「証券会社にバレないシステム設計(アプリ版、リロード機能付き)になっているかどうか?」です。
バレないシステム設計がなければ、早い段階でハイローオーストラリアに自動売買しているということがバレてしまい、購入した意味がなくなってしまうでしょう。
「でも、バイナリーオプションの自動売買で稼いでいきたい!」
という人達はいると思います。
そんな人達の為に僕は以前プログラマーさんと自動売買を共同開発したことがあります。
ハイローオーストラリア対策の為に、
①ブラウザ版ではなく、アプリ版として開発
②定期的にリロードする機能を搭載
してもらいました。
かなりプログラマーさんには無理を言い、実現できる人もかなり探しました。
そして、莫大な開発費用を投じ、開発期間も3年以上かかりました。
その結果としては、実際多くの方に使ってもらって、ありがたい声を沢山頂くことが出来ました。
実績の一部を添付させていただきます。
販売から購入者の方々は安定して稼ぐことができているのが、お分かりいただけると思います。
その間、実際に口座凍結になった人の数は「ゼロ」です。
※もちろん、これからも永久に稼ぎ続けられるかというと断言はできません。
バイナリーオプション自動売買まとめ

いかがだったでしょうか?
この記事を簡潔にまとめますと
①自動売買は禁止されているが世の中には多く出回っている。
②システム設計を工夫し、証券会社にバレないようにすることで稼げるものはある
③自動売買で口座凍結される可能性はある。ただ裁量でも稼ぎすぎると口座凍結されるのは一緒。
④自動売買のスマホ版や無料版、自作を試みるのはオススメできない
⑤自動売買のおすすめは、⑴実績十分でリペイント機能なし、⑵システム設計が証券会社にバレないよう工夫されている、⑶返金保証あり のものを選ぼう。
以上になります。
自動売買は、自分が手を下さなくても自動的にお金が増えていくのが良いところですし、楽しいところです。
しかし世の中で販売されている他の自動売買ソフトを既に購入してしまい、痛い目にあった方々もかなり多いはずです。
そんな人達はしっかり稼げる信頼の置ける自動売買ソフトを買うためのポイントを踏まえて、今後購入してもらえるといいですね!
では最後までご覧頂きどうもありがとうございました!

※こちらのリンクから口座開設後、LINE@にご連絡で登録特典をプレゼント!