【バイナリーオプション】エントリーポイントが見つけやすい手法を大公開!

エントリーポイントサクサク見つける方法

 

バイナリーオプションで安定的に勝ち、利益を上げていくにはエントリーポイントを見極めてエントリーしていく必要があります。

バイナリーオプションでなかなか勝率が安定しない、損失が生まれる一方という方は、このエントリーポイントを見つけられないことが勝てない大きな原因の一つになってきますね。

 

今回は「エントリーポイント」というものについて、

・そもそもどういうポイントのことを言うのか

・的確に見極め、勝ちを拾うにはどうすれば良いのか

を具体的な手法をとともに解説していきます。

 

まだバイナリーオプションを始めたばかりの初心者の方、なかなか勝てなくてモチベーションが上がらない、といった方はぜひご参考ください。

自分の中でやるべきことが明確になり、楽しくトレードができるようになると思いますからね。

 

石岡

【監修】石岡弘充/トレーダーヒロ

現在37歳。大学卒業後、運送会社に8年間勤務。給料の安さから副業を探しインターネットビジネスを知る。Youtubeを見よう見まねでバイナリーオプションを開始したが、最初は資金管理が出来ずギャンブルトレードを繰り返し、一瞬ですべての資金を溶かす。チャート分析に時間をかけ、検証と実践を積み重ねた結果、1週間で資金1万円を65万円に。現在は驚異の勝率85%を叩き出し、1日で100万円から500万円を達成。

 

目次

エントリーポイントとはそもそもどんなポイント?

エントリーポイントとは

エントリーポイントという言葉をなんとなく使っている方も多いかもしれませんが、そもそもエントリーポイントとは何かというと、

 

自分が使っている手法の勝つための根拠が集まっているポイント

 

という風に言えます。

 

勝つための根拠が集まっている」という部分が重要です。

 

為替相場はただ見ているだけだと一見棒の集まりにしか見えないわけですが、そこに「根拠」が加わることでこれからの動きを予測できるようになります。

その瞬間にエントリーをすることで70%くらいの勝率は出せるだろう、という期待値の高いポイントのことを言いますね。

 

必ずMT4のチャート画面で見極める

よくYouTubeやブログでMT4のチャート画面を全く見ずに、ハイローオーストラリアなどの業者の取引画面のみでエントリーする手法が紹介されていたりしますが、

それは非常に危険な行為なので、必ずMT4を用意してチャートを見ながらエントリーポイントを探すようにしてください。

 

今はパソコンがなくても、スマホでチャートが見れるアプリも出ていますからね。

 

ユウヤ

チャートは最初は見てもよくわからないと思うんですが、知識をつけたり、毎日見ていくことで必ず適切な見方が身についていきます。

せっかくトレードを有利に進めるための超絶便利ツールがあるので、それを利用しない手はないですね笑

 

エントリーポイントを見極められない原因

エントリーポイント見極められない原因

バイナリーオプションは基本的に分単位の超短期取引になってくるので、エントリーをする時は瞬間的な判断が求められます。

1分足チャートなどは忙しなく動くので、集中して見ながらエントリーする根拠をリアルタイムで探していく必要があります。

そこは少し向き不向きが出てくる部分にはなってきますね。

 

手法を勉強しても、エントリーポイントがなかなか見つけられないという方ももしかしたらいるかもしれません。

ただそれは多くの場合、「知識が足りない」ことが原因であることが多いです。

 

ユウヤ

僕はバイナリーオプションを始めたばかりの時、チャートの見方が全くわからず、覚えた手法のエントリーポイントもうまく探せませんでした。

今振り返ると、まず知識が圧倒的に足りていなかったと感じますね。

 

相場は一見するとランダムに動いているように見えます。

知識がないと、棒が何本も並んでいて、適当に動いているだけに見えますよね。

ですが知識を学ぶことで、それが規則的に動いているものに見える瞬間が訪れます。

 

エントリーポイントを見極めるのに必須の知識

学ぶべき知識は色々なものがありますが、まずエントリーポイントを見極めるのに特に重要なのが「レンジ相場」「トレンド相場」の概念です。

実は相場は、その2つを繰り返しているだけ、なんです。

 

レンジ相場が起こった後はどこかで必ずレンジをブレイクしトレンド相場になり、トレンドが終わると売り買いが落ち着きレンジ相場が訪れ・・・

それを延々と繰り返しています。

 

相場の流れ

 

今相場はレンジ相場なのか、トレンド相場なのかを常に把握することはバイナリーオプションで勝つためにマストになってきます。

 

石岡さん

レンジ相場、トレンド相場でそれぞれ勝率を出しやすい手法も変わってくるので、そこをまずは見極められるようになっていきましょう。

 

そこにプラスして覚えたいのが

 

・ダウ理論

・エリオット波動

・グランビルの法則

この3つの知識です。

 

それらについては、下の記事でわかりやすく解説しています。

関連記事バイナリーオプションのプロトレーダーが絶対に覚えている用語とは!?

 

これらの基礎知識を理解しておくことで、これからの相場の動きのシナリオを立てやすくなります。

 

あー、なるほど。今はこの波形を作っているから、次はこんな動きをするだろうな

バイナリーオプションはそんな風に、リアルタイムに相場の動きのシナリオを立てながらエントリーしていきます。

 

例えばトレンド相場の最中にエリオット波動の5波目が現れた時は、「トレンドがもうすぐ終わりそうだな」と判断することができ、順張りの手法を使うのはリスクが高まるポイントと見れます。

バイナリーオプションでエントリーポイントをうまく見つけられない場合は、そのシナリオを立てるということができていない可能性が高いですね。

 

石岡さん

チャートを眺めながら、「次はどんな動きをするだろうか」と自分の中で予測する練習をするのは非常におすすめです。

そうすれば相場を予測する力が身につき、負けも減らすことができます。

 

手法が定まっていない

またエントリーポイントを見極められない大きな原因の一つに、使う手法が定まっていない、ということがあります。

これはもう当たり前の話ですが、手法について深く理解していないと、どんな場面でエントリーすべきなのか、逆にどんな場面ではスルーすべきか、ということが見えてきません。

 

よく「手法は1つに絞った方が良い」ということが言われ、このメディアの中でも何度もお伝えしていることですが、それはエントリーポイントを明確にできる、というのも理由の一つです。

複数の手法を同時に使える人もいますが、それは一つの手法を極めた後に他の手法も勉強したからで、最初から複数の手法を器用に使える人はまずいません。

 

↓の動画は現ラストバイナリー代表の石岡さんが実際にトレードしているものですが、一度ぜひ見てみてください。

 

動画を見ると複数の種類の手法を使いこなしていますが、石岡さんも最初からこのようなトレードができていたわけではありません。

 

石岡さん

私は最初、ラストバイナリーのサインツールでのエントリーから始めました。

そこでの勝率が安定してきたことで、他の手法も勉強し始めて、色々なポイントでエントリーできるようになっていきました。

 

初心者の段階でいきなりエントリーポイントを増やすために一度に複数の手法を使うのではなく、手法を厳選して一つに決め、そのエントリーポイントを徹底的に検証し、マスターします。

そうすれば利益を安定的にあげられるようになります。

すると、その手法のエントリーポイントが「自分の支え」になってくるんです。

 

「自分にはこのエントリーポイントがあるから、大きく損をすることはまず無いだろう」

 

それが自分の中での自信になり、安定したメンタルでバイナリーオプションの取引ができるようになります。

 

 

それに一つしか手法を使えないとしても、十分エントリー回数は確保することはできます。

1日に2回もエントリーできれば、生活できる以上の利益を出すには必要十分なんです。

エントリーポイントを増やそうとするのではなく、絞って勝率を上げるという視点も勝つためには必要ですね。

 

石岡さん

ラストバイナリーの会員さんには、一つの手法のみを極めて安定的に利益を上げられている方が多くいます。

勝率の高いエントリーポイントを見つけられるようになれば、あとはエントリー金額を上げれば十分な利益を上げることが可能になります。

 

エントリーポイントが見つけやすい!おすすめ手法

エントリーポイントが見つけやすい!おすすめ手法

エントリーポイントを見つけるには、「使う手法を1つに定めた方が良い」ということはお話しした通りですが、

この記事では1分取引5分取引、それぞれのおすすめ手法についてご紹介していきます。

 

ネット上には色々な手法がありますが、その手法だけに絞ることでも利益を出すことは十分可能ですので、ぜひご自身で検証しながら取引をしてみてください。

 

石岡さん

今回ご紹介する手法を使う時に限らずですが、基本的に

・世界の主要市場(東京、ロンドン、ニューヨーク)の開場時間

・大きい経済指標

の時間帯は取引を避けるようにしてください。

経済指標は『羊飼いのFXブログ』というサイトで知ることができ、「A以上」「○以上」の指標がある時間帯は注意が必要です。

 

1分取引手法

逆張り1分エントリーポイント
エントリー条件

・安値切り上げ、高値切り上げ状態を作る(買いでエントリーの場合は逆)

・RSI14が一度70を超える(下落の場合は30を下回る)

・そこから下落し、再度上昇しダイバージェンス発生

・大陽線(大陰線)が確定した次足で1分エントリー

 

この手法はポイントを見つけやすく、バイナリーオプション初心者の方にもかなりおすすめできます。

ダウ理論、エリオット波動をベースにしたエントリーですね。

 

ダウ理論に「トレンドは明確な転換シグナルが発生するまで継続する」という原則がありますが、それはつまりエリオット波動が形成されるポイント、ということが言えるんです。

エリオット波動は3つ目の山を形成した後に下落することを示唆しますが、そのポイントを狙っていきます。

 

RSIがダイバージェンスを起こすポイントは、多くの場合エリオット波動の5波目であることが多く、逆張りで入るとかなり勝ちやすいエントリーポイントになってきます。

RSIは期間は14、レベルは70.30でOKです。

上の画像例の場合は少しダイバージェンスかどうか曖昧ですが、もっとハッキリとしたダイバージェンスになってくれるともっと下がる根拠が増します。

 

石岡さん

大陽線(大陰線)の根拠も非常に重要で、ローソク足は大きく動いた後は反発する動きをすることが多いんです。

逆にローソク足が短いと素直に反発してくれないことがあるので、「周囲よりも長い足になっているか」ということは逆張りエントリーする時に確認するようにしましょう。

 

5分取引手法

15分足5分逆張り準備 5分逆張りエントリーポイント
エントリー条件

・15分足、5分足に主要なレジサポラインを引く

・ラインに対し、大陽線(大陰線)で確定(髭がなければなお良い)

・RSI14が70、30ラインに鋭くタッチ

・確定後、次足の切り替わりで5分エントリー

プラスアルファ条件

・フィボナッチリトレースメントが合致

・N計算、E計算で値幅が合致

 

この手法は、レジサポラインに対して大きなローソク足(髭が無いと勝率がさらに上がる)が来たら逆張りする、というシンプルな手法です。

 

慣れていないとどうラインを引いたら良いか難しく感じるかもしれませんが、基本的に5分足や15分足で直近で引けそうなところにラインを引く、というイメージで大丈夫です。

2回以上反発しているラインならなお良い、という感じですね。

5分足以上のレジサポラインはトレーダーがある程度目安にするポイントで、そこで一度決済が入りやすく、逆張りをすると勝ちやすいエントリーポイントになってきます。

 

ちなみにこのエントリーに関してもダウ理論、エリオット波動の根拠は有効で、できるならエリオット波動が綺麗に形成されているポイントを狙った方が勝率は高まります。

ただ5分足でエリオット波動が形成されるポイントはなかなか無いので、ラインに対しての反発でエントリーしていく、というイメージですね。

 

石岡さん

このエントリーはレジサポラインを引く必要があるので若干難しいかもしれませんが、最初にラインを引くことに慣れておくことで今後他の手法を使う時に大いに役立ってきます。

ラインを引く練習をしていくと、安定して勝てるトレーダーになっていけると思います。

 

以上の2つの手法を極めていくだけでも十分にエントリー数を確保でき、大きく稼いでいくことも可能です。

 

エントリーポイントでの判定時間の選び方について

判定時間決め方

バイナリーオプションで取引する上で、判定時間については多くの人がどの時間を選べば良いか悩むところだと思います。

 

判定時間はどんな手法を使うかによっても変わってくるのですが、基本的には

 

一時的な反発を狙うなら短めの時間

中長期の動きを読んでの場合は長めの時間

 

という感じで選ぶのが良いです。

 

この記事では逆張りの手法をご紹介していますが、1分取引の手法、5分取引の手法どちらも基本的に「一時的な反発」を狙った手法になっています。

ここで一度は陰線をつけるだろう」という読みでエントリーする、という感じです。

だからこそ、大陽線(大陰線)の根拠がかなり重要なんです。

 

1分足チャートを見て3分で逆張りをする、といったこともできないことはないんですが、次足だけ陰線をつけてまた上がっていくということもあるので、

ご紹介した手法に関しては、1分、5分でエントリーするのがメンタル的にもわかりやすくて良いのかなと思います。

 

ただ時間判定に関しては正解はなく、自分自身がやりやすい形が正解なので、もし1分や5分で負けを多く拾ってしまう場合は判定時間を変えるのも有りです。

いかにして自分が取引しやすい形を見つけられるか、が一番大事になってきますね。

 

5分足より1分足の方がエントリーポイントは多い

また基本的に、5分足を見ながらの手法よりも1分足を見ながらの手法の方がエントリーポイントは増えてきます。

単純に1分足の方がローソク足の本数が5倍あるわけですからね。

 

正直、5分足の手法は良いエントリーポイントがなかなか現れない日もあり、忍耐力が求められます。

一方で1分足はチャンスが増えてくるのでエントリーポイントは毎日あるものの、見極めの難易度が上がってくる。

 

どちらも一長一短ですが、ご自身に合いそうな取引方法を模索するのも大切ですね。

 

どちらかというとエントリーポイントを増やしていきたい場合は1分足の手法を極める。

エントリーポイントを絞りに絞り、ここだ!と狙い済ましてエントリーしたいなら5分足の手法を極める。

 

もちろん両方を使い分ける、というのも有りですよね。1分足チャートと5分足チャートを同時に画面に映してエントリーポイントを探していくことで、エントリーポイントを増やすことができます。

 

ユウヤ

僕はどちらかというと待つのが少し苦手で、逆張りをする時は1分でエントリーすることが多いです。

人によっては1分エントリーは心臓に悪い、ということもあると思うので、

そういう場合は5分以上のエントリー手法を身につけていくと、ストレスなくトレードしていけるのかなと思いますね。

 

逆張りの方がエントリーポイントを探しやすい

今回は逆張りの手法を2つご紹介しているんですが、逆張りの方が順張りに比べてエントリーポイントを明確にしやすいんです。

 

RSI14が70に鋭角にタッチしたらエントリー

大陽線で確定後、次足の始まりでエントリー

などなどと、エントリーポイントのトリガーを明確に決めやすいですからね。

 

これが順張りになってくると、ローソク足の動きをリアルタイムで見ながら、エントリータイミングを見計らわないといけません。

 

なのでもちろん人によって変わってきますが、バイナリーオプション初心者の方は逆張りの方がエントリーポイントを自分の中で明確にできて、勝ちやすい面はあると思います。

その辺りは人によってかなり合う合わないが出てくる部分で、逆張りの手法がどうしても合わない、という場合は順張りの手法を試してみるのが良いと思います。

 

順張り手法については別の記事で詳しく解説しているので、そちらの記事もぜひ参考に、自分に合った手法を見つけてみてください。

関連記事順張りでバイナリーオプションで綺麗に勝つ!鉄板手法のロジックを解説

 

石岡さん

最初はまずデモトレードで色々な手法を試しに使ってみるのが良いと思います。

そこで自分の中でしっくり来るものがあれば、デモで少し練習して感覚を掴んでいきましょう。

デモトレードを続けても実戦感覚が養われないので、1000円エントリーで大丈夫ですので早い段階で実弾で取引するのも大切です。

 

初心者の人はサインツールの取引がおすすめ

バイナリーオプションには、ネット上で「サインツール」というものが販売されていたり、配布されていることがあります。

 

サインツールとは、要はエントリーポイントの目安をお知らせしてくれるインジケーターのことで、それを使って取引することでエントリーポイントを探すのが楽になるので、そういったものを使うのも選択肢の一つになってきます。

初心者の方は、その方がバイナリーオプションを始めるとっかかりとしてはやりやすいかもしれません。

 

ただサインツールはそれぞれ表示されるポイントが違ったり、あくまでも「目安」を教えてくれるものにすぎず、それだけを使うだけでは勝てるようになれないので注意が必要です。

 

↓の動画は、ラストバイナリーの参加者の方にお配りしているオリジナルのインジケーターで取引しているもので、ぜひ一度ご覧になって見てください。

 

石岡さん

サインツールにプラスして「条件」がいくつかあり、それが揃ったポイントでエントリーすることで勝ち越すことができるものになっています。

チャートを見ながら裁量でエントリーすることに不安がある、という方は、そういったツールでまずは勝てるようになりお金を稼ぐ、という選択肢もありだと思います。

実際私はサインツールの取引からスタートし、そこで利益を上げられるようになった後で、裁量も身につけていきました。

 

バイナリーオプションのエントリーポイントまとめ

まとめ

・勝つ根拠が複数揃った場所が”エントリーポイント”

・手法を1つに絞ることでやるべきことがシンプルになり、勝ちやすくなる

・逆張りの方がエントリーポイントを明確にしやすい

 

お金が絡んでいることなので、こんなことを言ってしまうと不快に感じてしまう方もいるかもしれませんが、バイナリーオプションは

エントリーするための根拠を探すゲーム

のようなものなんです。

 

相場の状況を見ながら、いかに根拠を拾い上げてエントリーポイントを見つけられるか。

『ウォーリーをさがせ!』のような感じですよね。一見するとただの棒が並んでいるようにしか見えなくとも、よく観察すると勝つ根拠が集まったエントリーポイントが潜んでいます。

 

そのためには、

・必要最低限の裁量の知識を学ぶ

・手法を一つに絞る

 

ということが求められます。

 

「早く稼ぎたい」という焦った気持ちが出てしまうかもしれませんが、何も知識や経験が無い状態でいきなり稼げるようになるかというと、やはりそんな甘い話はありません。

ですがやるべきことを明確にし、一点集中で取り組むことでどんな方でも利益を上げることは可能なので、今回の記事を参考に是非コツコツと努力を重ねてみてください。




ラストバイナリー
Last Binary

今なら無料相談可能/豪華特典をプレゼント!




ABOUTこの記事をかいた人

ユウヤ

投資のみで生活することに憧れ、一時期は毎日14時間以上チャートに張り付きながらトレードをする、バイナリーオプションの『専業トレーダー』として生計を立てていましたが、精神的に疲弊しながら稼ぐ日々に疑問を感じ、やり方を変更。現在はトレードの検証と情報発信をしつつ、年商億の会社を経営するトレーダー兼事業者として活動しています。